あけましておめでとうございます。
ブログ更新がかなり滞ってしました。
去年は辛いことが多くて、
息子的にも自分自身にも…。
何度かブログを閉鎖しようかと思いました。
非公開にしてこれまでのことを記録しておこうかなとか。
本当にしんどい2024年でした。
今も変わらないのですが、、、無情にも時は過ぎていく。
高校生になってほぼ一年近く経ちました。
去年の3月(中学三年)には高校野球部の練習に参加していたので、
正確には十ヶ月です。
2024年は本当にいろんなことが起きました。
コロナに二度かかり、
インフルエンザにもかかり、
足の怪我をはじめ小さな怪我多数。
とにかく病院通いが多かったです。
人間関係とか、メンタルもやられました。何度も。何度も。
もちろん、フィジカルもきつかった。
細かいことはかけないけど、
一番メンタルがきつかった。
なんでもなければいいんだけど、
フィジカルやられているうえに
コロナやインフルエンザに罹った状態で、
ちょっとしたことでメンタルやられるんですね。
今年、新一年生になる子は、
公立、私立、どこに行くかわからないけど、
行先によってはきついでしょうね。
練習がという最もわかりやすいことをはじめ、
人間関係とか周囲の環境の変化ですね。
これは運でしかない。
仙台育英や慶應のような輝かしい強豪校だったら絶対安心とか無いし、
甲子園に出てない弱小公立校だったらダメとかもない。
とにかくしんどくても頑張るしかないんです。
あきらめずに。
今年はどうなるかわかりませんが、
何とか乗り越えていくしかない。
生きてるんだから。
死んだからこのブログは永遠に更新されません。
たまに公園で学童野球を見ると泣けてきます。
今年もよろしくお願いします。